…というわけで、大根の葉っぱ餃子🥟作りました。
クックパッドで調べると大根の葉っぱを使った餃子レシピ、出てきました☺️
白菜、キャベツよりも茎?が太い分、焼いてもシャキシャキ感が残って美味しかったです😊大根臭さもほぼなく、子供達もモリモリ食べられていました✌️
子供達は白米と、休みの旦那はビール、私は(まだ仕事が残っているので😭)ノンアルコールビールでいただきました😋
コメント(8件)
大根の葉っぱ、餃子にも使えるんですね☺️
娘ちゃん、お手伝いエライ❤️背筋がシャンと伸びてて手つきもよさそう。有能な助手ですね👍
- 1
@ちはっぴぃ さん
ありがとうございます☺️
そうです、食育!!というほど考えているわけではないですが、準備で手が離せないものを作るときは旦那がいるときの方がやりやすいです。それでも必ず途中で『おかあさーん』と止められますが💦
- 1
@明子Akiko さん
ありがとうございます☺️
餃子のタレをきらしていたので、もっと下味をつければ💦と反省はありますが、みんなたくさん食べてくれたので良かったです😊休みでないと出来ませんが、やはり家族揃っての食事は大事ですね。
- 1
@walden さん
こんばんは🌖ありがとうございます。
大根の葉っぱ、なかなか歯ごたえがあり美味しかったです😋ネットで検索するとレシピありました。
餃子は2歳頃はじめて手伝ってもらった時から上手でした⁉︎工作の延長なのか餃子、パン、ピザなどこねる系は楽しそうにやってくれます☺️
正直私がやってしまった方が早いし、手伝って貰う準備も面倒なのですが😅今後、有能な助手になって貰う為に、やりたいと言う時はなるべく手伝ってもらいます。
そう言われれば姿勢いいですね〜🤣
- 0
@明子Akiko さん
最近、よりお姉ちゃんになったな〜と思います😊
まだ6歳になったばかりなのに、妹のお世話とかも頼りすぎて💦ハゲたりしないか心配です。
- 0
- 1
娘さん可愛い😍
うちも餃子は一家揃って休日に作りますよ🎶食育にもなるしね🎶
大根消費アイデア素晴らしいです✨