【節約技】今話題の”ポイ活”みなさんやっていますか??
こんばんわ🙂
台風だったり不安定な気候で絶賛偏頭痛中のかなぽにょです😅お盆シーズン突入ですね!私は来週やや時短勤務になるので、家の掃除や家計簿、おざなりになっている諸々を片付けようと思案中です(毎年思案して終わるのが悩みどころ💦)
最近、SNSで多くの人が投稿している”ポイ活”みなさん知っていますか??
ポイント活動、、、色々なサイトを使ってポイントを貯める→貯めたポイントで商品を貰ったりTポイントなどにして買い物をする→節約になる!というものです🙂
私はまだやったことがないのですが、月々ちょこっとの足しにはなるとか🤗
今気になっているのは、ハピタス、cashBです💰
自分の買い物したレシートを撮影して送ると数ポイントになったり、なにかお題をクリアするとポイントになるようです。
ちなみに私は少し前まで、隙間時間でアンケートサイト(アンケートに答えると1回2ポイント〜50ポイントほどもらえるサイトです。
をしていました。継続するとTポイントになるので結構便利でした😉
溜まったTポイントは、近所のウェルシアで月一で1.5倍デイがあるのでそこで使ってます🤗(1.5倍デイとは、例えば500ポイントを所持しているとその日は750円分として使える感じです)
不労所得とはまた違いますが、普段の仕事プラスαでコツコツ貯められるものを探しています🙂
ポイ活、やっている方いますか??
オススメがあれば教えてください😍
コメント(23件)
@towa82 さん
えー😳😳初耳です!コカコーラのアプリを入れて、同社の自販機近くで起動させたらポイントもらえる感じですか☺️?15回なら通勤途中に確かあるのですぐ溜まりそう😋(チャリ通なので)
わー!早速見てみます🤗
ありがとうございますー☺️
- 5
私はハニースクリーンや楽天のスクリーンアプリを入れていて、ロック画面をスワイプすることでポイントを貯め、Amazonギフト券にしたり、楽天のポイント貯めたりしてます。
毎度画面スワイプするだけなので、勝手に知らない間に貯まってます!👍
- 7
@まさ絵 さん
ロック画面スワイプするだけでポイントが溜まるなんてものもあるのですね😳
色々ありますねー!すごい!知らないことばかりで勉強になります😳
多くを知って賢く貯めていきたいですね😃
ハニースクリーン、楽天スクリーン、今から調べてやってみたいと思います🙆🙆
ありがとうございます❤️
- 6
@かなぽにょ さん
こちらから登録していただけるとお互いポイントになるので良かったらどうぞー😉
最新情報、面白いコンテンツをまとめて待受から見れるアプリ、ハニースクリーン!
見たい情報を誰より早く待ち受けからゲットしよう!今話題のおもしろ記事をチェックするだけで、超簡単にポイントGETできちゃう!
今なら新規登録時に下記の[招待ID]を入力するとAndroidユーザー限定で600ポイントプレゼント!
招待ID : Masae8489
コチラ➾https://app.adjust.com/16giwl?referrer=recommender_code=TWFzYWU4NDg5%0A
- 5
@かなぽにょ さん
こちらは楽天のです☺️
楽天よりスーパーポイントスクリーンAndroidアプリのご案内♪会員登録時に招待コード「iPzqUd」を入れると、楽天スーパーポイント150ポイントがもらえるよ!
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.rakuten.slide
- 5
ポイ活やってますよー、節約仲間のグループがあって、情報交換してます。
楽天やヤフーショッピングの時にポイントサイトを経由するだけでポイントが貰えたりしますよ。今たくさんポイントがもらえるのはネスレの案件かな。
紹介で入るとポイントがあるところが多いので、気になるようでしたらご紹介しますねー
- 4
おはようございます☁(*^^*)
私はdocomo📱なんですが walkingするとpointくれるので walkingの趣味の私は 数ポイントですけど walkingする日は途中止まって チョコチョコ📱でpointGETしていますね(*´艸`)笑✌
帰りにもAEON系列のマルナカでWAONカードで買い物して point貯めてますが これは商品がもらえないので残念ですけどねぇ(*´艸`)笑💧
- 4
こんばんは😃🌃
ポイ活、イロイロあって悩みますよね💦
私はポイントタウンと言うところでポイ活してます。
他と比べたことがないのですが、3ヶ月ちょいちょいやってナカナカたまらず....まだ換金には至ってません😅
季節によって、ネスカフェアンバサダーになって1万円!とかあるみたいです✨
cashBもやっていて「お野菜なんでもOK」とかあってポイントためやすいと思いますよ♪
お互い頑張りましょう♪☺️✨
- 2
こんばんは😃🌃
ポイ活、イロイロあって悩みますよね💦
私はポイントタウンと言うところでポイ活してます。
他と比べたことがないのですが、3ヶ月ちょいちょいやってナカナカたまらず....まだ換金には至ってません😅
季節によって、ネスカフェアンバサダーになって1万円!とかあるみたいです✨
cashBもやっていて「お野菜なんでもOK」とかあってポイントためやすいと思いますよ♪
お互い頑張りましょう♪☺️✨
- 2
@かなぽにょ さん
説明悪くてスミマセン💦
自販機では接続して購入しなければポイントもらえません💦
これはお金がかかるので私のオススメはウォーキング機能のほう。
私はウォーキングだけだと3か月ほどでジュース1本って感じかな。
効率的には?だけど健康も兼ねてやってます。
- 2
@しゅんまま さん
ポイ活されてるのですね☺️👌私もこれを書いてからどんどんと興味が湧いてきて今色々見て回っています(笑)
節約仲間とは、リアルな知り合いで結成しているのですか?それともままのわのような文字でやりとりする感じですか?とても興味ありです😋
メインではどこを利用されていますか🙂?よければ教えてください🎶
- 1
@みんなが大好きだょ さん
私もドコモユーザーです🤗ウォーキングするとポイント貰えるのがあるんですね😳初耳です!調べて見ます🙂🙂
ポイントカードも結構バカにならないですよねー☺️
ドコモのウォーキングすぐ実践します👌ありがとうございます😃
- 2
@まめっこ さん
ポイントタウンですね☺️👌👌あとで見てみます!ありがとうございます🙂
cashBは野菜なんでもokのようなざっくりしたお題もあるんですねー🤗ざっと見た感じが、加工品や飲料などが多かったのでちょっと難しいかなーなんて考えていたのでこれは嬉しい情報!ありがとうございます😋
- 2
元々はブログにコメントしあっていた仲間たちが集まってグループトークを作った感じです。
時々オフ会したりして、不用品の交換会をしたりもします(笑)
ポイントサイトは、その時によって還元率が違ったりするので、色々登録してどこがいいか比べて利用してます。
いまだと、ポイントインカムってとこが25日まで全国ランキングってのをやってるのでオススメです。
http://pointi.jp/p/?a=rbf879389480
- 2
はじめまして。
地道にアンケートとネット購入時の経由でポイ活してます。
私は複数のポイントサイトに登録していて、だいたい半年に1回ぐらいの周期で出来るだけ集約して使ってます。
いかに交換手数料のないやり方で集約できるかサイトを使って調べてますが、時々交換先が少なくてそのまま放置してあるやつもあります。
- 2

こんばんは。
ポイ活と言う言葉、初めて聞きましたが、ポイ活歴は相当長いです。
おすすめはハピタスです。Amazonポイントに格安で交換できるので、Amazonの買い物でお金を払ったことはほぼないくらいです。
Amazonは賢く使うと、1番安い時に買い物もできるので、本当にオススメです。節約大好きというか、趣味のように楽しくやれるように工夫しています!
- 2
@しゅんまま さん
詳しく教えてくださりありがとうございます🤗
ブログからの発展で出来たグループなのですね😍色々なコミュニティを築けていて素敵です🎶私はなかなかブログなど続かないタイプなので💦💦
ポイントインカムですね!リンクもありがとうございます😊参考になります!
- 2
@いざよ さん
アンケートサイトもバカにならないですよね🤗私も2つ登録して使ってます(今はほぼ一つのサイトですが)
複数のポイントサイトを利用している方が多いみたいですね🤗私も皆さんのコメントを参考にいくつか始めてみようと思ってます!参考になります!ありがとうございます😊
- 2
私が最近気に入っているのはコカ・コーラのアプリのスタンプです。
自販機で接続して購入するとスタンプが貰えるのですが、今はウォーキングしてもスタンプがもらえます。
一週間で目標達成、トータルで目標クリアなどけっこう貯まりやすいです。
スタンプが15個で自販機のドリンクが1本もらえます。