働くママさん、お子さんとの会話はいつしてますか?
働くママさん、こんにちは^_^
あの、運動会や文化祭など学校の行事が目白押しですが、お子さんとの会話っていつされていますか?
またその時間で足りてますか?
働くママさんは、料理や洗濯などに手をとられながらも、お子さんとの時間を作っていますよね。
それをどうやって作っているのか知りたいんです。
私は、今は在宅ワークですが、たまに外に出かけたりもします。
そんな時は夕方ばたばたで子供の話をちゃんと聞けないんです。時間的にも自分の気持ち的にも余裕がなくなってしまって(汗)
毎日、外に働いているママさんはどうやってお子さんと会話してるのかな?どうやって時間を作ってるのかなと参考にしたいんです。
アドバイス、お願いします!!